松屋の豚!『豚めし』 2022.02.16 豚めし 2022年2月1日(火)午前10時より発売された「豚めし」。実は2012年1月に名残惜しくも終売となっていた「豚めし」が、松屋ファン達からの熱い要望に応えて、10年ぶりに復活しました。豚肩ロースの赤身肉を使用し、さっぱりとした味わいに、玉ねぎの甘みを感じながら、豚肉のふわっとした食
松屋の冬鍋!『キムチ牛鍋セット』 2022.02.14 期間限定 松屋の人気商品"牛肉"、"キムチ"、"豆腐"を1つの鍋にぎゅっと詰め込んだ心も体も温まる逸品です!『キムチ牛鍋セット』は期間限定商品かつ、時間限定販売となっております。午後3時から午前5時(15:00~翌日の5:00)までの販売なので注文するときには注意を!。(※テ
松屋の赤身牛!『アンガス牛焼ビビン丼』 2022.02.14 丼 「アンガス牛焼肉」を使った、ジューシーでボリューム満点な逸品です。2021年3月より定番メニューとして復活。「アンガス牛」とは?正式名称はアバディーン・アンガス(Aberdeen Angus)牛牛の品種の1つで、スコットランド東部のアバディー
松屋のおろしポン酢!『おろしポン酢牛めし』 2022.02.14 牛めし 定番牛めしをおろしポン酢でさっぱりと仕上げた一品です。ポン酢の酸味と牛肉がマッチしてます。さっぱりしたい時に頼んでみては?食べた感想たまに違う牛めしを食べたくなると選んでしまう一品。ポン酢の酸味がたまらんです・・・!おススメ度 ミニ盛430円(税込)
松屋の創業の味コラボ!『創業ビーフカレギュウ』 2022.02.14 カレー 創業ビーフカレーに牛肉が付いていて、牛めしと創業ビーフカレーが一度に楽しめます!松屋のビーフカレーは具が無いので、ガッツがさらに欲しい人におすすめです。食べた感想創業ビーフカレーに牛肉が付いたパワフルメニュー。カレーと牛めしの出汁が合います(*'ω'*)腹ペ
松屋のキムチ!『焼キムチ牛めし』 2022.02.13 牛めし 富士山の麓で作ったコク旨キムチとコチュジャンベースのタッカルビダレの絶妙な辛味が旨さを引き出しご飯がすすむ逸品です。食べた感想キムチ好きの牛めしです。値段は高いですが、個人的にはキムカル丼の方が好きです。安いキムカル丼みたいな印象。おすすめ度 ★★並
松屋のネギたまコンボ!『ネギたっぷり旨辛ネギたま牛めし』 2022.02.02 牛めし シャキシャキネギに、とろ~り半熟玉子が付いた牛めしです。旨辛ソースがアクセントとなっており食欲を増進させます。食べた感想ネギ好きにはたまらない一品!でも逆にネギ嫌いの人にはマイナスです(; ・`д・´)おススメ度 ミニ盛440円(税込) カロリー/6
松屋の最強カルビ!『キムカル丼』 2022.02.01 丼 松屋の牛めしの人気を超える最強丼である『キムカル丼』カルビとキムチが相性バツグンで旨い!始めは期間限定メニューだったが、2012年8月23日から松屋のレギュラーメニューとなり、その後は人気メニューとして定着。管理人も週7松屋の内必ず1回は頼む鉄板の美味しさです。さら