松屋のタイ名物カレー!『プーパッポンカレー』

プーパッポンカレー」は蟹の旨味、ココナッツミルクのコク、干しエビの旨味が効いたチリインオイルにふわふわ卵が癖になるタイ名物のカレー。

松屋フーズが展開するカレー専門店「マイカリー食堂」からやってきて、日本のお米に合うように松屋流にアレンジした期間限定の新メニューです。

2022年5月24日(火)より期間限定発売開始。

 現在(2023年)は販売されておりません。

期間限定でライス大盛無料サービス!

発売を記念して「プーパッポンカレー」を注文すると、2022年5月31日(火)午前10時までライス大盛が無料です。

プーパッポンとは?

正式な発音はプー・パッ・ポン。 タイ語:ปูผัดผง 英語:Poo Pad Pong

タイ語でプー(ปู)が「蟹」、パッ(ผัด)が「炒め」、ポン(ผง)が「粉」を意味していて、プーパッポンカレーは直訳すると「カニのカレー炒め」という名称。

タイの名物料理で、豊かな海に恵まれたタイではエビやイカ、カニと言った海鮮素材が手に入りやすいため、専門店でなく一般的なタイ料理のお店でもシーフードをお手頃な値段で楽しんで貰うことが出来るそうです。

食べた感想

最初は、ルーがしゃばしゃばしていて、見た目的に美味しくなさそうだなと思っていましたが、食べてみると激ウマでした。

蟹とふわふわの卵の旨味と、ほのかな甘みのココナッツミルクが良いコクを出してます。さらにちょうどよいピリ辛がアクセントで、海外料理特有のクセのある味を日本人に合わせた素晴らしい一品ですね。

最強カレーの一角である期間限定メニュー『バターチキンカレー』に匹敵するかもしれません・・・。

おススメ度 

  • 並盛        690円(税込) カロリー/908kcal
  • 大盛        750円(税込)
  • 単品(ソースのみ) 570円(税込) カロリー/485kcal

プーパッポンカレー生野菜セット

  • 並盛        790円(税込)
  • 大盛        850円(税込)

松屋ファンによる評価

ぜひ最初のご感想をお聞かせください。

松屋ファンによる評価をよろしくお願いします。

レビューの平均値

0.0
Rated 0 out of 5
5つ星中0つ星です!(0人のお客様のデータ)
最高0%
良かった0%
ふつう0%
いまいち0%
最悪0%

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

【a】Uber Eats  フード注文

 

 

 

 

 

 

 

 

TOP